心が楽になる考え方

内向型HSPの適職?ネットビジネスで起業するという道

 

この記事は、

『「仕事できない×メンタル弱い=死ぬしかない」人生どん底からの生還』

『仕事できない訳じゃない!内向型の脳の特徴を強みにするという考え方』

の続きです。

 

『仕事できないしメンタル弱いから、もう死ぬしかない』

と絶望していたところから、
立ち直るきっかけになった3つのキーワードをシェアしています。

それが

  • HSP
  • 内向型
  • ネットビジネス

の3つ。

この記事では、『ネットビジネス』について書いていきます。

 

スポンサーリンク

 

 

人生どん底でネットビジネスに希望を見出す

わたしはもう会社に勤めて働くのは
一生無理だと思っていました。

働くことが怖くて仕方なかったのです。

雇われずに生き延びる術はないものかと、
調べて辿り着いたのがネットビジネスです。

ネットビジネスは衝撃的でした。

旅行したり、寝ている間にも収入が入ってきて、
月100万以上稼ぐ人がたくさんいて、中には月1,000万稼ぐ強者もいるのです。

『アフィリエイト』はご存知でしょうか。

簡単に言うと、ブログなどで何か商品の紹介記事を書いて、
それを読んだ人が自分経由で商品を購入してくれると、
販売会社から紹介料という形でお金をもらえる、というものです。

もう死ぬしかないと思い詰めていたわたしが
辿り着いたアフィリエイト。

『そんな世界があるのか!!』
と一気に目が覚めた思いでした。

希望の光そのものでした。

でも。

 

ネット上といえど、立派なビジネス。私には無理かも・・?

実際は調べれば調べるほど、
アフィリエイトで収入を得るのは簡単ではないことを知ります。

一般的な起業に比べて初期費用がほとんどかからないため
手軽に始められる一方で、9割の人は月1万円も稼げない、いや5千円も稼げない、
と書かれているのを目にします。

それに、アフィリエイトで稼ぐには、
記事をたくさん書いたり、徹底的にリサーチしたり、商品を実際に購入して詳細なレビューを書いたり、とまぁまぁ面倒なことも分かってきました。

また、アフィリエイトで稼いでいる人のメルマガを登録したりもしましたが、

そこには稼げる人の条件として、

  • ポジティブ
  • ノリが良いこと
  • 元気な人
  • 即行動できる人
  • 素直なこと(助言をもらって「・・でも無理」「・・でも難しい」とか言わないこと)
  • ガンガンいける人

などがありました。

『あぁ~、わたしとは真逆の人種やん!

せっかく家に籠って収入を得ることができる唯一の希望だったのに・・!

結局、リアルな社会もネットの世界も成功するのは、
社交的な明るい人たちなんだ。

私には無理だ・・。

そこからアフィリエイトから遠ざかっていきました。

ネットビジネスは、わたしとは違う世界の人がするものと思ったのです。

 

スポンサーリンク

 

それでも、ブログはやってみたい

それでも、
収入抜きにしてブログを書いてみたいという気持ちはありました。

HSPの認知を広める活動をしているミケ男さんが、
無職期間にブログを書くことをおすすめしていたからです。

【繊細革命】のミケ男さん

『休職やブランクで引きこもり期間中はブログを書くことがおすすめな理由』
(※2021.8.26追記 現在はページが削除されていたためリンク削除しました。)

それから、同じくHSPを広める活動をしている、りょうたさんの記事にも励まされました。

無職の時にブログを始めて、それが基礎となり今ではフリーランスとして活動されています。

【フリータイム】のりょうたさん

『無職の時間は無駄じゃない。HSPの僕が感じたこと』

わたしも自分の体験談を発信して、誰かの役に立ちたいな。
それが未来を拓くきっかけになればいい。

そして、ガンガンいかなくても好きなことをして、
ネットで収入を得ている人たちが少なからずいることも知りました。

そんな人たちを見て、今すぐには難しくても、
いずれは『雇われない生き方』をしたいと思ったのでした。

 

自分を活かしてネットビジネスで生きる!!

ここまで3つの記事を通して、
『仕事できないしメンタル弱いから、もう死ぬしかない』
と絶望していたところから立ち直るきっかけになった、
HSP、内向型、ネットビジネスというワードについて触れてきました。

自分がHSP、内向型と知ったことで、
無理に直すんじゃなくて活かす生き方にシフトしていこう
と思えるようになりました。

そして、
HSP、内向型でもビジネスで成功している人はたくさんいると知りました。

HSP、内向型はリアルな社会では、自分から話しかけて人脈を増やしたり、
セールストークしたりするのは苦手な方は多いでしょう。

でも、文章で自分の思いを綴るのは得意だったりします。
ブログなどで発信することで、それがお仕事に繋がっていくのです。

一時は、わたしみたいな内気で大人しくて、繊細ネガティブな人間はネット上でも成功できないと落ち込みましたが、むしろ、ネットビジネスは引きこもり体質にこそ相性が良かったのです。

外向的でガンガンいける人じゃないと成功しないと思い込んでいたけど、そうじゃなかったんです。

現在の私が目指しているのは、アフィリエイトというよりは、

『自分のコンテンツを持って、インターネットを通じて収入を得る』

ことです。

現状として、私はまだ会社勤めしているし、
まだ、何をするというのははっきりとは決まっていません。

でも、自分らしい生き方、働き方を見つけようと思っています。
自分を変えるんじゃなくて、すでに自分にあるものを活かす働き方をしていきたいんです。

死ぬしかないと思っていた数ヵ月前の自分とは大違いです。

だから。

同じように悩んでいる人が、
苦しい状況から少しでも抜け出せるヒントになればいいなと思い、今回自分の経験を書いてみました。

 

わたしが伝えたかったのは、

  • 仕事ができないというコンプレックス、些細なことに傷つきやすいのは、内向型やHSPだからかもしれないということ
  • 会社勤めが難しくても、ネットビジネスで生きる方法もあること

です。

 

自分を変えるんじゃなくて、活かす働き方がある。
ネットの世界はそれを実現してくれる。

わたしはそれを知れただけで、前を向けるようになりました。
お互い、人生が良い方向に向かっていくと良いですね。