- 自分のことを好きになりたい・・・でもどうしても好きになれない
- 好きになる方法が分からない
- いろいろ試してみたけど、何をやっても効果がなかった
このページを覗いてくれたあなたは、そんな想いを抱いているかもしれません。
かつての私もそうでした。
このブログでは、自分嫌い歴20年以上の りんご が、自分を好きになってこれた過程や考え方を綴っています。
「自分が大嫌い。でも好きになりたい・・・」と悩んでいるあなたに、特に読んでいただきたい記事を7つピックアップしました!
自分を好きになれないメカニズムとは??
短所や嫌いな性格など・・・自分の中からネガティブなものがなくならない限り、自分のことは絶対好きになれない! 認められない! と思っていませんか?
実は、ネガティブを排除しようとしている限り、自分のことはいつまで経っても好きになれないのでした・・・。
自己否定する自分を責めないでくださいね・・・!
自己肯定感を高めようとするあまり、自己否定してしまったことに自己嫌悪するという、負のループ・・・。
「自己肯定」の反対は「自己否定」だけど、自己否定はしてもいいと思っています!
自己否定の質が変わっていく考え方について書きました。
自己肯定感が上がらない理由とは??
インターネットや本などで、自己肯定感を高める方法はたくさんあるにもかかわらず、うまくいかないのはなぜでしょうか?
分析した結果見えてきたのは、「根本的解決になっていないから」なのでした・・・!
自己肯定感よりも「自己受容」が大事でした
万年自分嫌いだった私も、ようやく自分のことを好きになれてきたのは、嫌いな自分を自己受容してきたからでした!
自己受容とは、ダメな部分も「こういう自分もいるよね」って、ありのままの自分を受け入れて認めることです。
でも「受け入れる」とか「認める」とか、よく分からないですよね・・・!
嫌いな自分を受け入れていくコツについて書きましたので、ぜひ!
自分に納得できればダメ出しも減っていきます
自己肯定感を高めるというと、自分の良いところを探したり褒めたりしてポジティブな面を見ましょうというイメージがありますね。
でも、私は「嫌い」「ダメ」と思っている自分とひとつひとつ向き合って、納得していくことが大事だなぁと思います。
「短所を長所に言い換える」だけでは腑に落ちないとき、さらに一歩、自分のことを深掘りしてみると見えてくるものがあります!
そんな方法について書きました。
自分を好きになるのも少しずつで。
自己肯定感を高める方法をいろいろ試しても、「些細なことですぐに下がってしまう・・・」「結局ダメじゃないか・・・」って落ち込んでいませんか?
無理なダイエットをするとリバウンドをしてしまうように、心もすぐにリバウンドしちゃいます。
自分を好きになるのも、少しずつでいいのです。
嫌いな性格をキャラクター化してみたお話
「性格」は英語で「character」ですが、あなたの中にはどんなキャラクターがいるでしょうか?
「ネガティブちゃん」、「繊細ちゃん」、「不安ちゃん」、「卑屈ちゃん」などなど・・・。
嫌いだ、ダメだって思っている自分の性格を1つのキャラクターとして見立ててみると、なんだかすごく愛おしい気持ちになって、涙が出てきました・・・。
そんなお話。
以上、「自分が大嫌い。でも好きになりたい・・・」と悩んでいるあなたに、特に読んでいただきたい記事7選でした!!
自分を好きになる過程で、一番最初の大切なステップについてはこちらにぎゅぎゅっとまとめています!