やっと、です。
やっと決まりました!!
お仕事!!
前回の無職日記は、派遣の社内選考を進めてもらっているところで終わっていました。
あれからなかなか連絡が来なかったんですよ・・・。
GWが明けてから職場見学(と言う名の面談)があったのですが、昨日連絡が来て、来週から働けることになりました!!
新しいお仕事は
食品会社にて広報部門のアシスタントとして勤務予定です。
IllustratorとPhotoshopを使って画像制作したり、HPやSNSの運営にも関われるようです。
興味のあった広報分野のお仕事!!
自分のよく知っている商品に携われるので、めちゃくちゃ楽しみです!!
緊張やプレッシャーはもちろんあるけど、ようやく働ける喜びの方が大きいです。
という訳で、無職日記も今回が最終回。
最後の日記は総括編です!
無職期間の振り返り
2023年10月から無職なので、今回の無職期間は7ヵ月半でした!
無職期間の目標として
- 休息を兼ねてやりたかったことをやる期間にする
- 独立の道を探る
を掲げ、無職期間をスタートさせました。
無職期間の流れを簡単にまとめると、
無職開始時は、自分がどういう仕事で生計を立てていくのかはまだ見えていない状態
↓
まずは目の前のやりたいことに注力していくことに
↓
友人のカフェのメニュー表やInstagramなどイラスト面でお手伝いさせてもらう
↓
「自分に出来ることでお役に立ちたい」という気持ちが大きくなる
↓
独立が「逃げ」ではなく、「挑戦」の位置づけになってくる
↓
独立に向けて専念するため、実家に戻ることを検討する
↓
自分がやりたいことは何なのか深掘り
↓
一番やりたいこと(ブログ・コンテンツ作り)に集中できる環境は、一人暮らしの家という結論に
↓
やりたいことに注力するために、アルバイトで時短で働こうと決める
↓
心惹かれる会社のパート求人に応募したけど、不採用
↓
独立の方向に振り切るか、就職活動をちゃんとやっていくか悩み始める
↓
しかし、失業保険のリミットが来てお金の不安が一気に大きくなる
↓
「就職を選んだら負け」みたいな感覚になっていたことに気づく
↓
「独立は手段であって目的じゃない」と気づき、やりたいことをやるために就職を選ぶことに
↓
派遣で仕事が決まる
こんな感じでした。
客観的に見たら「結局また派遣社員やん~」って思われそうだし、7ヵ月半も何をやってたのって感じですが、心の中はだいぶ変わった気がします!
無職期間で得られたもの
大きく5点あります。
- イラストのお仕事を継続してもらえるようになった
- やりたいことが深掘りできた
- 自分軸ができた(気がする)
- 就職への意識が変わってきた
- ブログ仲間さんとのつながり
①イラストのお仕事を継続してもらえるようになった
無職開始時「今何を一番やりたいのか?」と考えたときに、「友人が営むカフェのお手伝い」が真っ先に思い浮かんだのでした。
目の前のやりたいことに力を注いでいった結果、メニューや名刺作成、Instagram運用など、次につながっていきました!
今では毎月イラストのお仕事をもらえるようになり、無職当初のやりたかったことは達成できました。
②やりたいことが深掘りできた
「誰のためにどんなことをやっていきたいのか?」を深掘りしたところ、
- 社会でうまく生きられないような人のために
- 魅力を見つけたり、やりたいことを見つけるお手伝いがしたい
という想いが深まりました。
そして、ブログの先輩や先生とともに「生きづらさを抱える人の居場所をつくりたい」という想いも膨らんでいきました。
そう思って、以前諦めてしまったコンテンツ作りに再び着手する決意ができました。
③自分軸ができた(気がする)
やりたいことを深掘りしたおかげで、自分が集中すべきことが定まりました。
今まではちょっとうまくいかないと「向いてないんだ、才能ないんだ」と落ち込んで、他の手段を探し求めてました。
こないだも劣等感で落ち込みまくったけど、迷走がはじまる前に自分の道に戻って来れました。
「才能あってもなくても、やるしかないやん!!泣」という感じ笑
「どっちみち、やることは変わらないのだ」と気づいたとき、今まで自分がどれだけ言い訳ばかりを並べていたのか思い知らされました・・・。
と言っても、たぶん言い訳はこれからも出るので、あくまで「自分軸ができた(気がする)」です笑
言い訳は出るけど、気づいて戻ってくる時間が短くなった感じです。
④就職への意識が変わってきた
今回の無職期間は【独立の道を探る】を目標にイラストのお仕事にも取り組んできたけど、お金をいただくのって当たり前じゃない。
求人票を見ると「給与はこれだけかぁ」と思ってしまいがちだけど、実際に自分の力だけでそれだけのお金をいただくのって、めちゃくちゃ大変・・・!!
そう思うと、今までの私は一作業者としての感覚が強かったなと思います。
任された仕事は責任を持って全うするけど、それ以上のことはしないというか・・・。
ブログの先生の「会社員もパートも独立なんですよ」という言葉が印象的だったので、次の職場ではこういう気持ちで働いていきたいです。
⑤ブログ仲間さんとのつながり
ブログ仲間さんたちが無職日記の感想メールをくださったり、応援のメッセージを送ってくださったり・・・。
「勇気づけられた」「背中を押してもらえた」「励みになってる」とまで言ってもらって、とてもびっくりでした。
私はただただ日々感じたこと、悩んでいることを綴っているだけだったので・・・。
無職日記のおかげで、ブログ仲間さんたちとのつながりが深まって、書いてよかったなぁと思います。
とても支えになったし、励みになりました!!
無職期間の教訓
こちらは大きく2点あります!
- 手段から考えると迷走する
- 選択に迷ったときは目的に立ち戻る
①手段から考えると迷走する
この無職期間、大半は迷走していた気がします汗
それは、「独立でやっていくためには、自分に何が出来るか?」を考えるとき、手段を先に考えてしまっていたからです。
イラスト受注だったり、Instagram運用代行だったり。
イラストの見せ方も、もっと自分に向いている方法があるのでは?と調べたり。
「私が今できること」「小さなアフター」という視点で見たら、手段はたくさんあるんです。
どの手段が一番自分に合うのか?
将来的に可能性があるのか?
そういう思考になりがちでした。
それに、実際に存在する職業の中から探してしまうので、
あっちがいいんじゃないか?
こっちがいいんじゃないか?
と、どんどん他の方法も気になって・・・。
でも、想いを出発点にしたら、手段が一気に絞られました・・・!
②選択に迷ったときは目的に立ち戻る
私の悪い癖ですが、よく手段が目的にすり替わるんですよね汗
独立に向けて集中すべきか、やっぱり働くかでずっと悶々してたときがあって。
でも「独立は手段であって、目的じゃない」。
そう気づけたおかげで、やりたいことが変わっていないのなら、独立でも就職でもどっちでもいいのでは? と思えました。
思い詰めて袋小路に入ったときは、「そもそもの目的はなんだっけ?」と立ち戻るのが効果大でした。
すると視点が変わって、納得のいく選択ができるようになるなぁと感じています。
無職期間の総括
無職期間の目標は
- 休息を兼ねてやりたかったことをやる期間にする
- 独立の道を探る
でしたが、体感的な達成度は60%ですかね・・・。
迷走期間が長すぎたので、もうちょっと早くやりたいことが定まっていたら、時間を有効活用できたのになぁ・・・というのは否めません汗
時間の使い方が下手なのも痛感しました涙
無職スタート時に「やりたいことリスト」を書いてたけど、達成できてないのがチラホラ。
反省点はいろいろあるけど、自分と向き合う時間をたくさん持てたので、総括すると有意義な7ヵ月半でした♪
無職日記、これにて完結
軽い気持ちで始めた無職日記。
こんなに長編になるとは思わなかった笑
読み返すと恥ずかしくもなるけど、心の軌跡が残っているから、今後道に迷った時も背中を押してくれそうな・・・そんな大切な日記となりました。
今後は派遣社員として働きながら、まずはコンテンツ完成を目指します!!
ここまでお読みくださって、本当にありがとうございました!!
今までの無職日記はこちらから♪
▼無職日記のアフターストーリーをUPしました!