りんごです!
その名も、
「カオス記事がどう変化するのか・・・?の新企画」
です!!
企画の内容
しっくり来なくて頭が混乱してしまった記事を、これからリライトします。
修正前の記事は残したまま、どう変化するのか・・・ビフォーアフターとその過程を見て頂こうという、企画です。
修正前のビフォー記事はこちらです。
何がカオスになっているのか?これから頭を整理していきます。
企画を始めた理由
本題に入る前に、まず企画を始めた理由について、書いておきます。
最初は、「非公開」の状態に戻してから修正し、再度公開にするつもりでした。
だけど、おとといの記事で「ビフォーアフターの過程を残していきたい!」と発言したばかりです。
ビフォー:悩んでいる自分
↓
アフター:悩みを解決した自分
ビフォーとアフターの間にある、小さなステップたちを綴っていきたい。
そんなふうに書きました。
だったら、ブログ記事を修正していく過程を残しておくのもいいかも・・・!
と、急にこの企画が閃いたのです!!
どのみちカオスの原因を整理するつもりだったので、いっそのこと、その過程も公開しよう、という訳です。
しっくりこない理由
さて、ここから本題に入っていきますね。
ええと、私は何がしっくりこないんでしょうか・・・。
リストアップしてみます。
- 記事の最初と終わりで筋が通っていない気がする
- 各章の前後のつながりが悪い。プツンプツンしてる感じ
- 結局何を言いたいんだろう、この記事
- 記事の終わり方が中途半端
- 不完全燃焼な感じがする
一言で表すなら、記事の終着点が、
そこじゃないんだよ~!!
という感じです。
ビフォー記事の流れを整理してみる
なんか文章の筋が通ってない・・・流れがおかしい・・・。
ということで、まずビフォー記事の流れを整理してみます。
- 職場でうまくいかないことが多かったので、アドバイスをもらった
- 「仕事ができる・できない」よりも、「相手の人間性に興味を持つことが大事」と教えてもらった
- 会話がいまいち弾まないのは、「何か話さなきゃ」という気持ちだったから
- 私は空回ってたんだ!
- 人に興味があれば、質問の仕方も変わってくるはず!
- 今までは、意識がいつも自分に向いていた
- もっと人に興味をもっていこうと思った
- でも、どうやったら人に興味をもてるかが分からない!!
- 「無理やり興味をもたなくていい。自然体でいい」と言ってもらった
- 無理して喋ることは減ったし、「パフォーマンスで会話していた」ということに気づけただけでも大きい。
私にとって理想のビフォーアフターは、「相手の人間性に興味を持ったら会話も弾んで、人間関係がスムーズになった」。
そんなストーリーになることです。
ただ現時点で、私は人への興味の持ち方が分かりません。
なので、現状のビフォーアフターは、「無理して話しかけるのを辞めたら、空回ることがなくなった」という感じでしょうか。
なので、下記のように締めくくっています。
「パフォーマンスで会話していた」ということに気づけただけでも、私にとっては大きかったので、今回書いてみました。
【カオス1】筋が通っていない
記事の前半と後半で、言ってることが違うんじゃないか?
というのがカオスの1つになってます。
前半:「人に興味を持つことが大事だった」
後半:「無理やり興味を持たなくていい」
それで、
となってしまいます。
ビフォー記事は、思考の流れを実際の時系列で書いています。
だから、思考のステップとしては間違ってないんです。
「思考のステップを書き残していきたい」という視点で見るなら、これでいいはずなのに・・・!
【カオス2】そもそも人間性に興味をもつ必要があるのか
「相手の人間性に興味を持ったら」という前提は必要だろうか?と今ふと思いました。
先ほど、私にとって理想のビフォーアフターは、「相手の人間性に興味を持ったら会話も弾んで、人間関係がスムーズになった」というストーリーになること、と書きました。
でも、それはあくまで「ブログ記事として出すなら、ビフォーアフターとしてまとまりがいい」という感じ。
もちろん、「会話が弾んで、人間関係がスムーズになった」ら、それはとても嬉しいアフターです!!
しかし「相手の人間性に興味をもつ」というところで止まってしまい、先に進めません・・・。
そもそも「相手の人間性に興味をもつ」ことが、果たして私の課題なんだろうか?
「どうしてもできない」という時は、アプローチの仕方が間違っているというか・・・別のやり方がある気がします。
【カオス3】人に興味がない訳ではない
「相手の人間性に興味をもてない」って書くと、冷たい人間みたいですが(苦笑)、でもそれは、「他人に無関心」という訳ではないです!笑
人との交流は好きなんです・・・!
自分が知らないことを教えてもらったり、自分にはない考え方を聴いたりするのは、とても楽しいです。
私の場合は、「相手自身のことを知りたい」というよりは、相手を通して新しい世界や価値観を知ったりして、視野が広がるのが楽しい感じなのです。
たとえば、以前の職場でこんなことがありました。
派遣社員の40代の男性がいたのですが、退職することになって。
帰りのエレベーターで一緒になったので、「退職後は何をされるんですか」と聞いてみたんです。
すると彼は言いました。
彼は、なんと九州に農地を持っている経営者さんだったのです!!
人を雇っているから、自分自身は農作業をする訳ではない。
暇だから、派遣社員をやってたそうです・・・。
衝撃過ぎて、根ほり葉ほり聞いてしまいました!笑
彼とは1年半ほど同じ部署にいたにも関わらず、ちゃんと喋ったのはこのときが初めてでした。
自分の興味のツボにハマれば、今まで興味の範囲外だった人(←失礼)にもグイグイ行ってしまうことがあるのです・・・!
【カオス4】人への興味うんぬんはテーマでない?
ビフォー記事は「私、人にあんまり興味がないんです・・・。」という一文でスタートしました。
読者さんの興味を引くという意味では、いいのかもしれない。
だけど、入り口を間違えたせいでカオスになっていった感もあります。
きっかけさえあれば、話せるんですよね・・・。
質問力を磨いて、自分の興味ある話題を引き当てられたらいいですけど、なかなか難しい・・・!
質問攻めになって、お互いたぶん疲れる。
あと、思ったのは、私が興味を持とうとしても、相手が私に興味を持ってくれないと、会話が一方通行になるということ。
私はあんまり自分のことを積極的に話すタイプではないけど、もっと自分のことを話していくのも大事なんじゃないかって、最近思ってるんです。
「きっかけさえあれば、話せる」って、きっと相手も同じなんじゃないかと。
私の方から、きっかけを提供していく。
そしたら、相手の負担を減らすことにもなるなぁと思いました。
【カオス5】結局言いたいのは・・・?
じゃあ、結局言いたいのは、何だったかと言うと・・・?
続きはこちらです!↓