婚活は100人と会うくらいのつもりで、とアドバイスを受け、すっかり意気消沈のりんご。
やる前から心が折れかけていました。
前回の婚活日記

ただ、アプリで私にいいねをくれた人のうち、ブログの先輩&先生が「この人いいんじゃない?」と言っていた人がいました。
2人には縁結びのお参りに付き合ってもらったり、アプリのプロフィールを添削してもらったり、時間をつくってもらったので、
何か行動しなければ・・・
という思いが芽生えます。
あまり乗り気ではないものの、最初の一歩としていいねを返してみることに・・・。
その結果・・・
自己肯定感低い&人間不信で、すっかり拗らせてしまった女・りんご。
恋人いない歴9年、いつのまにやらアラフォーに・・・。
今年は人生で一番結婚運が良いと知り、ようやく重い腰を上げることに。
その様子をブログに記録していきます。
メッセージ来なかった!
1週間経っても、メッセージが来ませんでしたーー!!(^^;;
あれだけ関係が始まるのを恐れていたのに!
勇気を出していいねを返しても、何も起こらなかった!!
マッチングアプリは基本、男性側からいいねをして、女性がいいねを返す、というパターンが多いです。
女性からいいねが返ってくる確率は低いため、プロフィールを深く読まずに数打ち作戦し、いいねが返ってきて初めてプロフィールを読む・・・
そんな男性が多いのでは、と推測されます。
本当に私のことが気になってる人なら、向こうから何かしらアクションが来ると思うんですよね。
それが何も来ないということは、私にそこまで興味なかったんだなぁと。
そういえば前もそうでした・・・
実は私、3年前に少しだけマッチングアプリで活動していたことがあるんです。
そのときは、厳選した3人にいいねを返しました。
1人は、「いいねありがとうございます」の一言だけ来て、こちらもお礼を送ったものの、そこから発展なし。
1人は、音沙汰なし。
1人だけメッセージが続き、その人とだけ会いました。
いいねを返しても、必ずしも始まる訳じゃなかったのです。
ちょっと気が抜けました・・・。
なんだか気になる人
気を取り直して、引き続きいいねをチェックする日々。
そんな中、1人だけなんだか気になる人がいました。
うーん、プロフィールを見ても趣味が特別合う感じでもなさそうだし・・・
顔もタイプという訳でもない・・・。
でも、笑顔がなんだかいいなぁ。
あと、りんごの家族に馴染みそうな顔。(←これ大事)
私はいいねを返すか悩み始めます。
いいね一覧を見返す度に、なんだか目に留まる。
他の人たちには何もピンと来なかったけど。
いいねを返す基準なんてまだ分からないけど、こんだけ気になってるなら、いいねしてもいいのでは・・・。
いや、でも三男かぁ。。
長男・次男の奥さんが出来る奥さんだったらどうしよう。
私コミュ障やし、気が利かないし、比べられて肩身が狭い思いするかも・・・
2〜3日悩みました。
でも、1人目のこともあるし、いいねを返したってどうせメッセージ来ないだろう。
そんなことを考えながら相手のプロフィール画面を見つめていたとき。
ふと『気軽に』という声が聞こえました。
そうだ!もう気軽にいくんだ!
そして気づいたら、いいねボタンを押していたのでした。
続きます!